旭化成株式会社|発泡樹脂製品の設計・開発・量産まで一貫生産対応。独自技術でお客様のニーズに応えます。

ロボットトレー
(強度×高精度×コスト)

自動搬送装置用ロボットトレー

精密な寸法精度が必要とされます。

【主な用途例】

  • 電子部品・精密機器のピッキング搬送
  • 食品工場での自動ライン対応
  • 物流倉庫の仕分け・搬送
  • 医療機器や試薬容器の搬送
1.軽量性
発泡樹脂は非常に軽いため、トレー自体の重量が軽く、ロボットの駆動負荷を減らせます。

2.緩衝性能
優れたクッション性により、精密部品や割れやすい物品の搬送・保管に最適。振動や衝撃から中身を守る。

3.加工の自由度
切削・成形が容易なため、製品に合わせたカスタム設計が可能。特に自動化ラインやピッキング用途で、品目ごとに最適な形状が作れます。

4.断熱性
発泡樹脂は熱を通しにくいため、温度管理が必要な製品の搬送にも使用可能。生鮮食品や医薬品の搬送にも最適です。

5.コスト面
インジェクションと比較し金型費が安価。少量生産も可能なため、初期費用を抑えつつ試作や小ロットにも対応可能です。

6.リサイクル性・環境配慮
EPSはリサイクル可能で、環境負荷を低減します。

事例

大手マテハン機器メーカー様より、大手製薬会社様で使用する低温庫内用ロボットトレーのご依頼をいただきました。
今までになかったサイズの大型のトレーであり、これまでの経験と技術力、特殊な金型構造を用いることで寸法精度など非常に高い品質要求をクリアしました。

ロボットトレーの特長

  • 業界最大クラスのロボットトレー(最大900㎜ 寸法精度±**㎜)EPSと他の素材や金属・樹脂を組み合わせることができます。
  • 小ロットでも問題なく対応可能です。
Pagetop